ユーハウスリフォームの岡です。
今回ご紹介するのは、前回に引き続き、
各務原市K様邸の住宅改修工事です🔨
前回までのブログは、
今回は、浴室リフォームを
ご紹介したいと思います💁
昔ながらのタイル貼りの在来浴室を
ユニットバスへリフォーム🛁
Before
After
今回ご提案したのは、
TOTO『サザナ』
商品詳細は☞☞★コチラから★
在来工法のお風呂は、
壁や床、浴槽などの部材を、
現場の空間に合わせて組み立てて作るお風呂🛁
【メリット】
◎部材を自由に選べる。
◎お風呂スペースの空間に合わせて設計できる。
【デメリット】
◎断熱材が少なく、浴槽の保温力も低い。
◎隙間風や水漏れによる部材の腐食。
ユニットバスは、
壁や床、扉や浴槽などの部材が
予め工場で作られており、
現場で組み立てるだけで施工できる、
規格品のお風呂🛁
【メリット】
◎バリアフリー性(段差がない)
◎断熱性(ヒートショック防止)
◎気密性(隙間風・水漏れ防止)
◎清掃性(お手入れしやすい)
【デメリット】
◎部材の後付け不可。
◎特注品のバスタブは設置不可。
◎規格のサイズからしか選べない。
それぞれメリット・デメリットはありますが、
冬の寒さやお手入れのし易さを改善したい❗
という、ご相談がやはり多いですね☝
リフォームをする上では、
改善したい点や予算など、
お客様のご要望をお聞きし、
トータル的に考慮した上で、
ご提案させて頂きます😉
まずは、
お気軽にご相談下さいね😊🎵
ユーハウスのリフォームについて、
詳しく紹介しているので見てください😊✨
👇
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
岐阜でリフォーム・リノベーションするなら
ユーハウスリフォームにお任せ下さい!!
➿0120-239-238
Click ☞ https://www.rakurashie.com/
Instagram ☞ @youhouse_rr
+++++++++++++++++++++++++++++++++++